服装について

更新日:2022年04月26日

2022年度 制服について

★制服について(1年生)

冬服

〇学校指定のブレザー。中は学校指定のポロシャツとする。

〇学校指定のスラックスまたはスカートを着用する。

〇寒い時は、学校指定のベストまたはセーターを着用する。それ以外は不可。

〇ポロシャツの下は、襟から出ないものを着用する。

〇ブレザーを着用する時は、ポロシャツの裾をスラックスまたはスカートの中に入れる。

※制服の変形(スカートを切る行為等)は認めていません。

 夏服

〇学校指定のポロシャツに、学校指定のスラックスまたはスカートを着用する。

〇半そでポロシャツからはみ出すものを下に着ないようにする。

 

★制服について(2・3年生)

詰め襟学生服

冬服

〇詰襟学生服上下(黒色・標準型)

〇ズボンはタックなし、裾はダブル(成長にともないシングルへ変更は可とします)

新しく購入する場合は規定のものとします。

上着を脱いでセーターやトレーナー等で過ごすことのないようにしましょう。

夏服

〇上着(白)半袖開襟シャツ、ズボンは冬と同様です。

※必ず、上着の裾ズボンの中に入れてください。

セーラー服

冬服

〇上着(紺)長袖セーラー服、白の三本線、ネクタイは紺、所定の襟カバーを着用。

(入学式、卒業式の時は襟カバーを着用。)

〇スカート(紺)、ひだスカート。

夏服

〇上着(白)半袖セーラー服、紺の三本線、ネクタイは紺

〇スカート(紺)、ひだスカート。

※セーラー服の夏服着用時は、白・黒・濃紺・グレーの単色のカーディガンの着用を認めて います。

※夏服着用時は調節できる服装として、制服の上に体操服の長そでを着ることを認めています。

※制服の変形やスカートを切る行為を禁止しています。

 

夏・冬着用期間

夏服は、6月1日~9月末、冬服は、10月1日~5月末

※上記期間を目安とし、生徒が自主的に判断するものとしています。

この記事に関するお問い合わせ先

佐野中学校の仮署名