入学に関して
【入学について】
入学することができる人は、次の条件を全て満たしている人とします。
(1)義務教育の年齢(満15歳)を超えている人。
(2)中学校を卒業していない人、または実質的に十分な教育を受けられないまま卒業した人で学び直しを希望する人。
(3)大阪府内に住んでいる人。府外に住んでいる人は、相談してください。
※外国籍の人も入学できます。
【募集学年】
原則として1年生からの入学となります。
ただし、2・3年生からの入学も認める場合があります。(相談してください)
【2024年度入学の受付期間(土曜日、日曜日、祝日は除きます。)】
2023年12月1日(金曜日)から2024年4月30日(火曜日)までとします。
ただし、入学の相談は年間を通して受け付けます。
【入学する時期】
2024年4月
【入学関係書類の受付場所(郵送可、持参の受付は平日9:00~16:00)】
書類点検後、面接日をお伝えします。
泉佐野市教育委員会教育総務課
〒598-8550 泉佐野市市場東072-463-1212(内戦2346)
【入学の手続き】
入学を希望する人は、次の書類を提出してください。後日、面談を実施します。
(1)入学許可申請書(様式1)
(2)本人の「住民票の写し」 ※コピーではなく発行されたもの。
【修行年限】
修業年限は3年。(在籍年数については6年以内の卒業を原則とします。)
【授業時数・始業時刻・終業時刻】
授業時数は週20時間(1日4時間)です。
始業時刻は午後5時30分、終業時刻は午後8時45分です。
「日課表」
出席確認 17:30
1限 17:35~18:15
2限 18:20~19:00
給食 19:00~19:15
3限 19:15~19:55
4限 20:00~20:40
最終下校 20:40
【泉佐野市以外の市町村に住んでいる人について】
入学を許可された人で、泉佐野市以外の市町村に住んでいる人については、
ア、泉佐野市教育委員会から本人が住んでいる市町村教育委員会に対して、入学を
許可したことを通知します。
イ、入学後の在籍の異動(卒業、中途退学、転居)についても上記と同じです。
更新日:2024年06月11日