水質規制関係の届出及び申請について
水質汚濁防止法、大阪府生活環境の保全等に関する条例(以下、生環条例)
水質汚濁防止法第2条第2項に規定されている「特定施設」、同法第2条第3項に規定されている「指定地域特定施設」(201人以上500人以下のし尿浄化槽)及び大阪府生活環境の保全等に関する条例第49条第2項に規定されている「届出施設」を設置する場合などには、法または府条例に基づく届出が必要です。これらの届出先は泉佐野市になります。
届出書の提出にあたっては、事前にご相談・ご連絡ください。
提出先 泉佐野市役所 環境衛生課(本庁2階)
提出部数 2部(正1部 泉佐野市用、副1部 申請者用)
届出様式
水質汚濁防止法関連
【水質汚濁防止法】特定施設設置(使用・変更)届出書(第5条第1項関係) (Wordファイル: 29.0KB)
【水質汚濁防止法】特定施設設置(使用・変更)届出書(第5条第1項関係) (PDFファイル: 323.7KB)
【水質汚濁防止法】有害物質使用特定施設・有害物質貯蔵指定施設の設置(使用・変更)届出書(第5条第3項) (Wordファイル: 22.2KB)
【水質汚濁防止法】有害物質使用特定施設・有害物質貯蔵指定施設の設置(使用・変更)届出書(第5条第3項) (PDFファイル: 209.8KB)
【水質汚濁防止法】使用廃止届出書 (Wordファイル: 16.3KB)
【水質汚濁防止法】使用廃止届出書 (PDFファイル: 104.0KB)
【水質汚濁防止法】汚濁負荷量測定手法届出書 (Wordファイル: 32.7KB)
【水質汚濁防止法】汚濁負荷量測定手法届出書 (PDFファイル: 343.5KB)
大阪府生活環境の保全等に関する条例関連
【生環条例】届出施設設置届出書 (Wordファイル: 19.1KB)
【生環条例】届出施設設置届出書 (PDFファイル: 224.5KB)
【生環条例】届出施設使用届出書 (Wordファイル: 19.3KB)
【生環条例】届出施設使用届出書 (PDFファイル: 225.5KB)
【生環条例】届出施設構造等変更届出書 (Wordファイル: 23.6KB)
【生環条例】届出施設構造等変更届出書 (PDFファイル: 225.9KB)
【生環条例】届出施設使用廃止届出書 (Wordファイル: 14.3KB)
【生環条例】届出施設使用廃止届出書 (PDFファイル: 82.0KB)
詳細は大阪府のホームページをご覧ください。
瀬戸内海環境保全特別措置法
特定施設を設置する工場または事業場で公共用水域への1日当たりの最大排水量が合計50立方メートル以上の場合は、瀬戸内海環境保全特別措置法の適用を受けます。 瀬戸内海環境保全特別措置法が適用され、氏名変更届出書・承継届出書以外の提出書類につきましては、以下の通りです。 許可申請手続きは従来通り宛名を「大阪府泉州農と緑の総合事務所長」としてください。
提出先 泉佐野市役所 環境衛生課(本庁2階)
届出書の宛名 大阪府泉州農と緑の総合事務所長
提出部数 3部(正1部 大阪府用、副2部 泉佐野市用と申請者用)
申請書と届出書の様式は、大阪府のホームページで公開されています。
更新日:2020年04月01日