「地域DX推進業務委託」を実施する委託先を募集します

更新日:2025年04月25日

ページID : 15430

泉佐野市では、令和7年度「地域DX推進業務委託」を実施する委託先(以下、「実施者という」)を、以下の要項で募集します。

1.業務の目的(概要)

製造業をはじめとした市内中小企業等の生産活動を最適化するため、品質管理、進捗管理、在庫管理などを管理し、工数の削減、業務における誤りの削減や現場の見える化の実現を目指します。

具体的には、品質管理や進捗管理、在庫管理等をデジタルツールの導入により、業務プロセスの効率化を図り、生産性を高め、より多くのビジネス機会を追求できるようになることを目的とします。

また、地域事業者と行政が連携し、地域DX循環型のモデルを確立することで、地域経済の活性化が期待できます。

2.事業内容

実施者は、品質管理、進捗管理、在庫管理、工程管理などの情報を管理できる生産管理システムを提供し、企業の生産効率を向上させるための下記(1)~(6)に掲げる業務を実施するものとします。

(1)生産管理システムの導入

(2)企業の選定業務

(3)広告宣伝に係る業務

(4)問合せ対応業務

(5)分析、報告に係る業務

(6)付帯業務

※詳細は、別添の仕様書(案)をご覧ください。

3.事業実施(委託)期間

契約締結日~令和8年3月31日

4.応募手続き

(1)募集期間

募集開始日:令和7年4月25日(金曜日)

募集締切日:令和7年5月23日(金曜日)17時必着

(2)質問受付・回答

質問がある場合は、様式4(質問書)を令和7年5月12日(月曜日)正午までにメールにてご連絡ください。回答は、令和7年5月15日(木曜日)までに本市のホームページにおいて公表します。ただし、質問内容により回答しない場合もあります。

(3)応募書類

・申請書(様式1)5部

・企画提案書(様式2)5部

・参考資料(任意)5部

・直近の財務諸表 5部

・会社概要等が確認できる資料(パンフレット等)5部

・定款又は寄付行為の写し

・法人登記簿謄本(写しで可)

・暴力団排除に関する誓約書(様式3)

5.問い合わせ先

〒598-0007 泉佐野市上町3-11-48

泉佐野市 生活産業部 まちの活性課

地域DX推進業務担当

E-mail:machikatsu-g1@city.izumisano.lg.jp

お問い合わせは電子メールでお願いいたします。電話でのお問い合わせは受付できません。なお、お問い合わせの際は、件名(題名)を必ず「地域DX推進業務」としてください。

その他

上記以外に関する内容の詳細や全体の要項については、下記の「令和7年度「地域DX推進業務委託」に係る企画競争募集要領」を、現在予定している仕様書については、下記の「地域DX推進業務委託 仕様書」よりそれぞれご確認下さい。

申請に係る様式については、下記よりダウンロードしご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちの活性課 <e-mail:kankou@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0007 泉佐野市上町3丁目11-48
電話番号:072-469-3131
FAX番号:072-463-1827