大木小の日々
- まち・ひと・まなびづくりフォーラム~大木からの発信~12月1日13:30より
- 「まち・ひと・まなびづくりフォーラム」へのご参加ありがとうございました
- 12月4日(水曜日)本の読み聞かせ(図書委員さんの活動から)
- 12月10日(火曜日)保健集会
- 12月17日(火曜日)米とぎ~もちつき準備~
- 12月13日(金曜日)中学校の体験入学(6年生)
- 1月8日(水曜日)大木小学校の未来を考える研修会
- 1月9日(木曜日)冬の寒さに負けないぞ!
- 1月10日(金曜日)雪が降って道路が凍っているため、臨時休業になりました
- 1月21日(火曜日)児童集会
- 1月23日(木曜日)通学路の補修をしていただきました
- 1月25日(土曜日)だいこんひき(土曜授業)
- 1月29日(水曜日)避難訓練
- 1月31日(金曜日)大木小学校の未来を考える研修会
- 2月3日(月曜日)ゲストティーチャーをお招きして(お話の会ルピナスさま、福祉教育の出前授業)
- 2月5日(水曜日)人権教室(3年生と4年生)
- 2月6日(木曜日)プールこおりました~注意!路面凍結~
- 2月7日(金曜日)こども朝食堂はじまる
- 2月12日(水曜日)保健室の先生のあたたかいメッセージ
- 人権は暮らしのなかに
- 2月25日(火曜日)まちたんけん(2年生生活科)
- 大木小学校新年度スタート!
- わらびとり4月10日11日