2025年(令和7年度)
- 0522『よろしくお願いします』
- 0523『応援合戦』
- 0524『タンポポ』
- 0527『わくわく活動』
- 0528『万博下見』
- 0529『第2回運動会全体練習』
- 0530『応援合戦練習』
- 0602『6月7日が運動会です』
- 0603『団体演技』
- 0604『見えないところでもがんばっています』
- 0605『運動会の見せ合い』
- 0606『明日は運動会です』
- 0607『今日は運動会です』
- 0610『運動会ありがとうございました』
- 0611『PTA給食試食会』
- 0612『家スタコンテスト』
- 0613『教育委員さん訪問』
- 0616『市内巡り』
- 0617『補修』
- 0618『非行防止教室』
- 0619『JRC更新式』
- 0620『校区探検』
- 0621『スズメバチ』
- 0624『体育特認校学校見学会』
- 0625『泉佐野市田尻町清掃施設見学』
- 0626『MEET児童集会』
- 0627『今日は万博遠足です!!』
- 0630『万博遠足』
- 0701『市内一斉パトロール』
- 0702『佐野台小学校区民生・児童委員との懇談会』
- 0703『ありがとうの手紙』
- 0704『あさがおが咲きました』
- 0707『七夕交流会』
- 0708『七夕集会』
- 0709『かくし芸大会』
- 0710『職業体験』
- 0711『スピード』
- 0714『ふれあい交流会(ディスコン)』
- 0715『ふれあい交流会準備』
- 0716『雨』
- 0717『”社明” 長坂・佐野台地区ミニ集会』
- 0718『終業式』
- 0722『苔玉作り(佐野台小サークル主催)』
- 0723『サバゲー王決定戦(PTA子育て部主催)』
- 0724『終業式のことで伝えたかった3つのこと』
- 0725『東門の坂道の草をきれいにしてくださりありがとうございました』
- 0728『ありがたい』
- 0729『感謝』
- 0730『かしこくなる方法』
- 0731『トンボを捕まえたよ』
- 0801『栗を拾ったよ』