市民と協働し、すべてのひとが輝けるまちづくり《自律・協働・多様性》

地域共助・地域コミュニティ

地域コミュニティ活動の支援としましては、町会・自治会の活動拠点となる会館などの整備に対する補助制度を継続するとともに、町会・自治会役員の負担を軽減するための方策として、補助金申請などについて、デジタル化を進めてまいります。

市民の防災意識の高揚を図るとともに、地域の自主防災組織や消防団と連携・協働し、自助・共助の体制の充実を図ってまいります。そのため、11月3日の「市民防災の日」には大防災訓練として、市域全体で避難訓練や避難所開設訓練、安否確認訓練等を実施いたします。

LED防犯灯や防犯カメラの設置に係る町会・自治会などへの補助、警察と連携した市域438ヶ所の防犯カメラの運用のほか、高齢者を狙った特殊詐欺が増加している現状を鑑み、令和6年5月末までの予定であった迷惑電話防止装置の設置への支援を今年度も引き続き実施いたします。

人権・多文化共生

人権施策につきましては、「泉佐野市における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことをめざす条例」を市民、事業者及び各種関係団体へ周知するとともに、継続的・効果的な人権啓発活動を推進してまいります。また、改正条例の具現化のため、相談体制の充実やインターネット上の差別・人権侵害書込みのモニタリングなど、人権施策の推進に努めてまいります。

女性に対する暴力の根絶と、すべての人が個性と能力を発揮できるワーク・ライフ・バランスを実現し男女共同参画意識の向上を図るため、「第3次泉佐野市男女共同参画推進計画」を着実に実行してまいります。

さらに、すべての市民の尊厳や多様性が尊重され、誰もが自分らしく安心して生活できる地域社会の実現のため、本年1月に導入したパートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を活用できるサービスの調査・研究を行うとともに、市民、事業者及び各種関係団体へ周知してまいります。

観光、国際化、産業、雇用・労働

子ども・子育て、学校教育、生涯学習・スポーツ

地域福祉、高齢者福祉、障害者福祉、健康・医療

消防・防災、環境衛生・環境保全、廃棄物処理、生活安全

道路・交通、公園・緑地、上下水道、住宅、市街地整備

挑戦的な自治体経営、財政基盤の確立、進行管理