このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
│
市役所へお越しの方へ
│
サイトマップ
│
携帯用サイト
│
翻訳(Multilingual)
ホーム
各課のご案内
健康福祉部
健康推進課
健康推進課
健康推進課のしごと
母子保健事業についてのこと
母子健康手帳の交付についてのこと
結核予防(BCG)についてのこと
集団・個別接種についてのこと
飼い犬登録・狂犬病予防(集合注射)についてのこと
肝炎ウイルス検診についてのこと
各種がん検診についてのこと
健康相談・健康教育・訪問指導についてのこと
骨粗しょう症検診等に関すること
歯科保健事業に関すること
栄養改善(食育)に関することについてのこと
休日診療所についてのこと
新着情報
2021年03月01日:
大阪府の緊急事態宣言が解除されました
イベント情報
風しんの追加的対策
健康推進課のリンク
こども(乳幼児の健康診査や相談等のご案内)
妊産婦(妊産婦の相談や各種手続き等のご案内)
妊娠を希望する方へ(不妊・不育症治療の助成金の助成金等のご案内)
予防接種(公費で実施している予防接種のご案内)
成人・高齢者(成人・高齢者の各種健(検)診や健康相談のご案内)
健康づくり・食育(健康づくり、食育推進に関する取組のご案内)
心の健康
救急医療等(休日診療やりんくう総合医療センターのご案内)
お知らせ(情報提供)
犬猫関係(飼い犬登録、狂犬病予防接種、犬・猫不妊去勢手術費用助成など)
保健事業、計画、協議会等について
歩き愛です
新型コロナウイルス感染症について
泉佐野市骨髄ドナー支援
健診センター(旧保健センター)のご案内
各種申請書式
「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」の施行について
健康推進課 <e-mail:
hoken-c@city.izumisano.lg.jp
>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2318)
FAX番号:072-461-4571
※保健センターは健康推進課に名称変更して市役所3階に移転しました。
健康福祉部
生活福祉課
地域共生推進課
介護保険課
健康推進課
国保年金課
広域福祉課
このホームページの考え方
|
個人情報の取扱いについて