介護事業所等の新型コロナウイルス感染症対策等について

更新日:2025年09月09日

ページID : 9432

介護現場における感染対策について

今般、国において新型コロナウイルス感染症に関して最新の知見を反映し、感染症法の位置づけ変更等その他所要の見直しが行われた「介護現場における感染対策の手引き(第3版)」が策定されましたのでお知らせします。

各施設・事業所においては、感染対策委員会の開催をはじめとした感染管理体制の構築や平時の感染対策及び感染症発生時の対応等について本手引きをご活用ください。

感染状況の報告について

今回の手引きの見直しにより、新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の指定権者である広域福祉課への報告につきましては他の五類感染症と同様に、患者が集団発生(10名以上又は全利用者の半数以上)した場合に報告をお願いします。報告様式につきましては、下記の様式により報告をお願いします。

報告様式

提出先

新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ

この記事に関するお問い合わせ先

広域福祉課 <e-mail:koufuku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:
(直通)072-493-2023(法人指導担当、障害事業者担当、手帳交付担当)
    072-493-2222(介護事業者担当)
(代表)072-463-1212(内線2471~2479)
FAX番号:072-462-7780